04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そんな話が持ち上がって、少しずつ気分もよその子バージョンに
なって行く訳で?
名前が変わる?(名字)行った事の無いとこに行ける!
そこに何があるのだろう??? ワクワク気分になってしまったアホな子供。
そしたら H、Kはねたか回転飛びが H、Wはねたか回転飛びになるやんか!
Hはひろ、、Kはき、、でKがWのわ、、、に変わる !!こりゃすげー
ここで ,はねたか回転飛びについて説明せねばなるまい、当時日曜の9時頃から
だったと思う、はねたか、かおる 世界の旅なるテレビ番組があった、
パンアメリカン航空で世界を旅するやつ!こいつは横においといて
回転飛びとは?ブランコの飛び降り方で、飛び降りる際体を半回転させ
ブランコを正面に見て着地すると言うしょうもない事なのだが、
当時、それが最高にカッコいいと思いこんで遊んでいた訳で、、、子供には罪は
無い訳で、、、そこで、はねたか、かおるが飛行機で飛び回るのと、回転するのと
インシャルを組み合わせてH、Wはねたか回転飛びが完成するのでありました。
余談ですが、当時のテレビでキーハンターってやつがあって、夏になると必ず
おばけ物やっててすごくこわい思い出が胸に焼き付いてます
なんのこっちゃ! 続く、、、、
昭和43年春、小学校3年生だったおいらに母からの言葉だったと思う ひろくん!宮崎のおばちゃん家にいかんね!
???当時両親と2人の兄の5人家族、末っ子のおいらは寂しがりやのあまったれ小僧で、それでいてちょとずるがしこくて、おちつきがなくて
いじめっ子とかいたずらぼうずの類ではなかった、もちろんいじめられっ子でもない、周りの状況を子供なりに判断して、自分に災難がふりかからない為にはどうしたらいいか?そんな事ばかり考えてた。
素直で正直 そんな言葉が全くあてはまらない子供である。
兄弟ゲンカもそれなりにあったと思うが正直記憶がうすらいでいて思い出せない
まあ 優しくされたほうだと思う。
家計はどうだろう?父はセールスマン??めったに家にいない人 母はいつもミシンふんでた 内職ってやつだ、なのでけして裕福とは言えない、
おいら8歳になるまでに記憶してるだけで3回引っ越しをしてる、記憶に無いのを合わせると6回、、だそうだ(後日談)そんなわけで7回目の引っ越しの話がもちあがったのであります。
つづく、、、、
年が明けて2週間。
ひまな1月、長女が高校卒業する、
専門学校に通う予定、
車の免許もとらせてやらねば!
いろいろ物いりなのね
しかたないか、親の勤めなのであるからにして
まいどの年末であたふたと忙しい!
こんなことを毎年飽きもせず繰り返してる!
実際は飽きてしまってる !
だからと言ってやらない訳には行かない!
喰ってゆかねば、だから!